もくじ
オンラインカジノの比較ポイントはここだ!
10年前にはオンラインカジノという言葉すらあんまり知らなかった人が多いのではないだろうか。最近になって、「パチンコ・パチスロ業界」の斜陽化が進んでもっと手軽に遊べる「パチンコ・パチスロ」に代わる遊びはないだろうかと探されている方が増えてきてオンラインカジノにたどり着いた人も多いように思います。
また、折しもカジノ法案が通過して日本にもラウンドカジノができるかもしれない。近い将来日本でもカジノで遊べる日が来るのではないかとそんな期待がカジノ熱に変わってきているように思います。(もちろんラウンドカジノについてはまだまだ問題が山積してはいますが。。。。)
ここで、オンラインカジノで遊ぶためには日本に在住の方はまだまだ大手を振ってできませんが、海外に住まわれている日本人の方であれば、その国に従って、遊びことが自由にできると思います。もちろん最近はあとでも書きますが、そんな日本人の方のために、完全日本語対応のオンラインカジノもものすごく増えてきました。
そこで、オンラインカジノはどこを選んだらいいのか。注意ポイントと比較ポイントをあげておきたいと思います。
Point 1. 完全日本語対応・サポートのサイトであるか。
ランドカジノをするための予行演習的にオンラインカジノを始めようと思っても、一昔前はほとんどのオンラインカジノのサイトは英語表記であったため、どのように手続をしたらプレイできるの分からなく、サポートに聞きたくても、英語はちんぷんかんぷん、辞書を頼りに英語で文章を作り、メールを送るというストレスばかりで楽しむ余裕があまりなかった。
海外のカジノはなんとか、日本市場に進出したいと考えており、サイトもサポートの現地の日本人を採用して、多くのオンラインカジノ業者が進出してきました。日本語対応をうたっていても単に、サイトが日本語に訳されているだけで、非常にわかりにくいサイトもあったりします。
本当に日本人のために作られたサイトかどうか、一通りいろんなコンテンツを眺めてみることをおススメいたします。そうすることによって、本当に隅々まで日本人にとって分かりやすいサイトかどうかみきわめることができます。
また、確かにサイトは日本語表記になってはいるけど、実際にオンラインカジノを始めたくて、入手金やボーナスの件について聞きたくても、メールを送っても戻ってくる返事は英語でかかれていたり、2,3日たっても返事が返ってこないなんてこともよくある。最近の完全日本語対応サイトはサイトにアクセスするとすぐに、オンラインカジノの日本語担当の方とチャットで話すことができる所も多い。そこではその場で質問や疑問がわいてきてもすぐに話せて、対応してくれるなど至れり尽くせりなところも増えてきた。サイトによっては、例えば「クイーンカジノ」などは公式サイトにアクセスするだけで上記のような「チャット」画面が右隅っこに現れてなんでも質問できたりもします。どのような些細なことでも質問できますので、これだけでもサポート体制の充実度がわかりますね。
Point 2. スマホ対応のブラウザゲームを導入しているか。
日本において一時期、オンラインカジノとして人気を博していた某オンラインカジノも現在では、入出金システムもネッテラーのままでソフトもPCにダウンロードして起動させる旧態依然としたオンラインカジノサイトなので遊ばなくなってきていると聞きます。
左記のグラフを見ていただいてもおわかりだと思いますが、5.6年前のスマホの普及率と今とでは全く別時代のように物凄い勢いで伸びてきています。
グーグルもスマホに対応していないサイトはサイトではないとまで言っているぐらいです。
そんな、スマホの普及率を考えるとPCでしか遊べないオンラインカジノは全くプレーヤーのことを考えていないオンラインカジノと言えます。
いま普通のゲームソフト業界でも、スマホ対応のゲームがほとんどですよね。スマホゲームの制作に乗り遅れたゲームソフト会社は凋落の一途を辿っているとも聞きます。
これは、オンラインカジノ業界でも同じことが言えるのではないでしょうか。パチンコやパチスロと違って自分の部屋で、時間に縛られない、好きな時間にゆっくりとタバコ好きな人は隣を気にしないで、自由にタバコをくゆらせながら、またタバコの嫌いな人は隣の人の煙害にも合わずに深夜に遊ぶことができるのです。ちなみに私は、学生時代にはタバコを吸っていましたが今は吸っていません。以前は、パチスロが好きでよく打っていましたが、隣が喫煙者で煙草の煙には辟易したものです。先日東京へ遊びに行ったとき、あるパチンコ屋では「完全禁煙」を掲げていました。東京ではどこでもそうなのかな?でも私の街でパチンコ屋が完全禁煙などを掲げようものなら、パチンコは潰れてしまうのではないだろうか。そんな勇気あるパチンコ屋が出てきてほしいものだ。逆に生き残れるかもしれないよ。。。(\(^o^)/)
Point 3. ゲーム数やゲームの面白さはどうか。
オンラインカジノのゲームは普通、2,3社のゲーム会社がゲームソフトを作っているためどこのオンラインカジノでも同じゲームがあり、同じゲームをすることになる。
なかには「カジ旅カジノ」のように今までのカジノにはない「ロールプレイングゲーム」を取り入れたオンラインカジノもあったり、日本のパチスロとよく似たゲームソフトを採用しているところもあったり楽しめるゲームも随分と増えてきました。そんな自分が気に入った、自分が楽しめるオンラインカジノに出会えるかというのも大きなポイントになります。今後、日本のパチンコ・パチスロがますます、面白くなくなると言われています。
そんな状況下で、オンラインカジノがますます充実してきています。来年はそんな人達がどっと、オンラインカジノに流れてきそうですね。
Point 4. 安心・安全・スピーディーな入出金サービスの導入。
昨年、殆どのカジノやブックメーカーが入出金として非常に便利なサービスを提供していたNETELLER(ネッテラー)がなんの前触れもなく利用できなくなり、ネッテラーさえあれば大丈夫と思っていた私達は非常な衝撃と打撃を受けました。それ以来「より安心で、より安全な入出金サービス」を待ち望んでいました。そんなとき、エコペイズ(ecoPayz)、アイウォレット(iWallet)、エントロペイ(entroPay)、ヴィーナスポイント(VenusPoint)などの、新しい入出金サービスが現れました。もうネッテラーのような突然に使えなくなる入出金サービスは懲り懲りだとだれもが思ったはず。これらのサービスが今後もずーっと続くことを願っています。
「安心・安全」そして「スピーディー」な上にあげた、これらの入出金サービスを積極的に導入しているかどうかも大きな判断材料の一つとなるのではないでしょうか。
Point 5. 楽しめるイベントなどが多く開催されているか。
当サイトを訪れているひとにはパチンコ&パチスロからの移動組が多いようである。かく言う私もそのうちの一人で「パチスロ」からの移動組である。パチスロなどの全盛期(もうすでに廃れていますよね。)特に4号機の全盛時代、そう、「吉宗」「押忍!番長」「北斗の拳」etc.などが面白くて毎週通っていました。機種の面白さもそうですが、それぞれのパチスロ屋がいろんなイベントを開催していて「グランドオープン」「設定祭り(設定確認)」「朝一サービス」などなどそれらのイベントを利用することでほんとうに勝てたものです。そこまでのイベントはオンラインカジノで期待することはできませんが、間違いなく今のパチスロなどよりは多くのイベントを行っています。そんなイベントをいかに多く開催しているかなども一つの目安にしておきましょう。
この記事へのコメントはありません。